プラスチック素材のフレーム

プラスチック素材にもさまざまな種類がある

フレームに使われているプラスチックには、さまざまな種類があります。まず、最も主流とされているものがアセテートのメガネです。こちらの原料は天然素材となっており、加工しやすい点が長所として挙げられます。少ない量で簡単に作れるため、メガネを大量に生産する際には最適な素材です。また、アセテート自体が非常に軽いことから目への負荷を減らせる点も注目されています。他にも、特殊プラスチック素材であるウルテムも便利です。当該素材は柔らかさを武器としており、折り曲げても壊れないので安心してメガネを使用できます。耐熱性にも富んでいるため、メガネ屋さんの中で人気商品の1つです。このようにプラスチック素材の特徴を見ていきながら、フレームを選ぶといいでしょう。

プラスチック素材のフレームの価格

メガネに使われているプラスチック素材ですが、料金が割高なのではないかと心配する方もいるかもしれません。しかし、そこまでの高級ブランドを購入しなければ、お手軽に買える製品も数多くあります。アセテートの製品では、最も安くて5,000円程度で購入できるものもあるようです。とりあえずメガネを手に入れたい方は、こういった製品を探していくようにしましょう。一方で、セルロイドを使ったフレームは比較的割高に設定されています。こちらは磨くと綺麗な艶が出る素材で、高品質なメガネを作れるからです。値段も大体30,000円程度が相場とされています。メガネ屋によって価格は大きく変わってくるので、しっかりと比較しながら選ぶことが大切です。